EV GMが欧州へカムバック 高級銘柄のキャデラックで足がかり 販売はオンライン中心 アメリカ・ビッグ3の1つ、GMが欧州市場へ復帰 本社はスイス・チューリッヒ バッテリーEVのみを投入 販売はオンラインが中心... 2023.10.08 EVフォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 キャデラック x アンドレッティ F1新規参入へ前進 11番目のチームとして正式に承認されるか ゼネラルモーターズのキャデラックが目指すF1参戦 アンドレッティ・オートスポーツと協働で申請 正式決定には更に1ステップが残る... 2023.10.03 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 FIA会長、F1の内部対立を語る モハメド・ビン・スライエム氏にインタビュー 自身の論争、透明性、リバティについて訊く ・FIAのビン・スライエム会長にインタビュー。内部対立や自身の巻き起こした論争について語る。・FIA会長がF1に求めるものとは何か。リバティ・メディアとの関係は。... 2023.09.25 フォーミュラ1自動車ニュース
イベント 「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で最高の1日【クロプリー編集長コラム】 今年もイギリス最大の自動車イベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」が、7月に開催されました。この30年間、クロプリー編集長は毎年このイベントに通っています。... 2023.08.11 イベントグッドウッド・フェスティバル2023フォーミュラ1
フォーミュラ1 アストン マーティン 市販車にも「F1文化」活きる 技術責任者が語る次世代車開発の行く末は 昨年、アストン マーティンの最高技術責任者に就任したロベルト・フェデリ氏は、F1の文化が市販車に反映されると語ります。メルセデス・ベンツとの関係、若い人材の育成などについても話を聞きました。... 2023.06.13 フォーミュラ1自動車ニュース
EV 上海モーターショー2023「イッキ見」 日欧の注目発表続々 迎え撃つ中国メーカーは 4月18日に開幕した上海モーターショー2023。重要な中国市場に向けた日本・欧州メーカーの新型車やコンセプトが次々と発表され、迎え撃つ中国メーカーもますます勢いを強めています。主要ブランドの展示を紹介します。... 2023.04.21 EVPHEVフォーミュラ1上海モーターショー2023自動車ニュース解説
フォーミュラ1 ジョン・クーパーとホンダNSX【クロプリー編集長コラム】 ジョン・クーパーといえば、1950年代にF1のコンストラクターとして名を馳せ、また1961年にミニ・クーパーを誕生させた立役者の1人ですが、「ホンダ」とも関わりがありました。... 2023.02.16 フォーミュラ1
フォーミュラ1 2023年 F1各チームの布陣 マシンとドライバーのラインナップは? 来月開幕する2023年のF1。現在公開されている新型車や、ハンドルを握るドライバーなど各チームのラインナップを紹介します。... 2023.02.14 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 フォード F1復帰にまつわる物語 波乱に満ちた歴史と伝説のDFVエンジン フォードがレッドブルと提携し、F1に復帰することになりました。フォードは以前、「DFV」と呼ばれるV8エンジンを供給し、通算155勝を挙げるなど歴史に名を刻みました。F1とフォードにまつわる物語を紹介します。... 2023.02.07 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 F1ドライバーのお好みは? マクラーレン・アルトゥーラのコンフィギュレーター、ノリスがチャレンジ F1の2023年シーズンを前に、マクラーレンのドライバー「ランド・ノリス」がひと仕事。自分好みのアルトゥーラを、コンフィギュレーターで作成しました。... 2023.01.31 フォーミュラ1自動車ニュース
イベント 一言でいえば「スーパークール!」 アストン マーティン、110周年の限定モデル登場へ アストン マーティンは、2023年に2つの新型車を発表するようです。日本市場を指揮するグレッグ・アダムス氏が、記者発表の場で明らかにしました。... 2023.01.25 イベントフォーミュラ1自動車ニュース
EV アルピーヌ、F1チームへの出資募る 市販車の開発資金か 売却は否定 AUTOCARが入手した情報によると、アルピーヌはグローバル展開のためにF1チームへの出資を募っているとのことです。A110の後継モデルなど、次世代車の開発に充てられる見込みです。... 2022.12.15 EVフォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 フェラーリF1 ビノット代表、退任へ 「大好きな会社を去る」 28年の貢献に幕 フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットが、年内に職を辞することを発表しました。後任はまだ決まっていません。... 2022.11.30 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 F1 女性ドライバー育成へ 男性と同等の経験を積む「F1アカデミー」創設 F1は、若い女性ドライバーの育成を支援する新カテゴリー「F1アカデミー」を2023年に創設すると発表しました。5チーム15台によるレースを展開し、若手ドライバーを育成して多様化を図ります。... 2022.11.22 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 ニュル最速は「公道のF1」 新型メルセデスAMGワン 市販車記録更新 メルセデスAMGの新型ハイパーカーがドイツ・ニュルブルクリンクの市販車ラップレコードを更新。F1用エンジンに電気モーターを搭載し、最高出力1063psを発揮するAMG最強の市販車です。... 2022.11.11 フォーミュラ1自動車ニュース
PHEV 160台が集結! マクラーレン・トラックデイ・ジャパン2022 ブルーノ・セナが語るブランドのDNAとは? 静岡県からイベントレポートです。マクラーレンの車両が、富士スピードウェイに160台も集合。F1で活躍したブルーノ・セナさんにお会いしてきました。... 2022.11.04 PHEVイベントフォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 アウディ F1参戦でザウバーと提携 2026年からファクトリーチームとして出走 2026年からF1に参戦するアウディは、ザウバーと提携したことを明らかにしました。アウディ開発のPUを搭載し、アウディのファクトリーチームとしてグリッドに並びます。... 2022.10.26 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 過去最多 2023年F1カレンダー発表 24レース開催決定、ラスベガスGPも追加 FIAは2023年のF1カレンダーを公開。カタールGPや中国GPの復活のほか、ラスベガスGPの追加により、過去最多となる24レースの開催が決定しました。日本GPは9月24日です。... 2022.09.21 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 【クロプリー編集長コラム】ナイジェル・マンセルの80年代インタビュー録音、発見! デスクの引き出しの中から、古いカセットテープが見つかりました。録音されていたのは、ナイジェル・マンセルへのインタビューでした。... 2022.09.10 フォーミュラ1
フォーミュラ1 アウディ、F1参戦を表明 パワーユニット開発で2026年から 提携チームは未発表 アウディがF1への参戦を固めました。パワーユニットのサプライヤーとして、2026年からモータースポーツの頂点を争うことに。しかし、どのチームと提携するかは明らかではありません。... 2022.08.26 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 ダニエル・リカルド 今シーズン限りでマクラーレンとの契約終了 勢い維持できず F1ドライバーのダニエル・リカルドが、今シーズン限りでマクラーレンを離脱することに。後任は発表されていません。2021年に入団したリカルドですが、チームの期待に応えるのに苦労していました。... 2022.08.25 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 世界最速を目指すV10マシン ロダンFZero F1より軽いサーキット専用車、来年生産開始 ニュージーランドのロダン・カーズは、新型のサーキット専用車「FZero」を発表。最高出力1076psを発揮するシングルシーターで、エアロダイナミクスに特化したボディが特徴的です。... 2022.08.10 フォーミュラ1自動車ニュース
イベント フェラーリ・レーシング・デイズ2022 創業75周年を祝い、500台が鈴鹿に 「フェラーリ」のイベントが、鈴鹿サーキットで開催。稀少モデルやF1マシンが走り抜ける会場をレポート。1000人ものオーナーが来場しました。... 2022.06.29 イベントフォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 F1の歴史を守り続ける秘密の「整備工場」 マクラーレン・ヘリテージの驚くべきコレクション マクラーレンの本拠地である英ウォーキングに、F1の伝説を語り継ぐ秘密の施設がありました。新旧のレーシングカーがずらりと並ぶ「マクラーレン・ヘリテージ」を紹介します。... 2022.06.25 フォーミュラ1レストア自動車ニュース
フォーミュラ1 2022年F1日本グランプリレース ホンダがタイトルスポンサーに 角田裕毅選手の母国凱旋レース F1日本GPは「2022 FIA F1世界選手権シリーズHonda日本グランプリレース」の名称で開催されます。... 2022.05.18 フォーミュラ1自動車ニュース
EV なぜマクラーレンはEVレースに参加するのか 単なる「F1チーム」ではない理由 マクラーレン・レーシングがフォーミュラEやエクストリームEに参戦する理由を、ザク・ブラウン代表に聞きました。... 2022.05.17 EVフォーミュラ1フォーミュラE自動車ニュース
EV Netflix番組のおかげ? メルセデスF1、EVへ完全移行後も参戦継続 マーケティングに活用 メルセデスは、市販車がEV(電気自動車)に完全移行してからも、F1への参戦を継続する意向を示しました。... 2022.05.11 EVフォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 ポルシェとアウディ、F1参加決定 VWグループ会長「今決めないと……」 時期は新規定導入の2026年か ポルシェとアウディがF1に「参加」することが決定しました。どのような形で参加するかは明らかにされていません。... 2022.05.04 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 なぜメルセデスAMGはF1首位から滑り落ちたのか 苦境の2022年 回復は期待できず? これまでF1首位を独占してきたメルセデスですが、今年は好調とは言えません。その訳は、ある現象にあります。... 2022.04.24 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 【クロプリー編集長コラム】1950年代のF1マシン「BRM」の復刻モデルを間近で! 1950年代初期の英国製グランプリカー「BRM P15 V16」のコンティニュエーション(復刻モデル)が登場。最近新たに製造されたこのマシンを、間近で見ることができました。... 2022.04.11 フォーミュラ1
フォーミュラ1 技術者たちのF1 NHK BS1「ホンダF1の栄冠! 技術者たちの戦い」 3/18 20時から NHKは「ホンダF1の栄冠! 技術者たちの戦い」を2022年3月18日の20時からNHK BS1で放送します。... 2022.03.18 フォーミュラ1自動車ニュース
EV 【クロプリー編集長コラム】イギリス新興の高性能EV「マクマートリー・スピアリング」 英国の新興EVメーカーのマクマートリーでは、サーキット専用モデル「スピアリング」を開発中です。2021年のグッドウッドで披露されたその高性能EVの現況、さらにマクマートリーの将来ビジョンをお伝えします。... 2022.03.12 EVフォーミュラ1
フォーミュラ1 アストン マーティン F1セーフティカー供給決定 DBXとヴァンテージ、12戦に導入 昨年に引き続き、今年もアストン マーティン・ヴァンテージとDBXがF1セーフティカーに採用されました。... 2022.02.25 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 F1、マイケル・マシ退任 「満場一致」で決定 昨シーズン最終戦での騒動が起因 FIAは、F1レースディレクターのマイケル・マシが退任することを発表。レースシステムも一部変更されます。... 2022.02.18 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 【クロプリー編集長コラム】古い鉄道トンネル、最先端のエアロダイナミクス試験場に! イギリスで19世紀末に造られた古い鉄道トンネルが、エアロダイナミクスの試験場として再利用されることになりました。... 2022.02.07 フォーミュラ1
フォーミュラ1 メルセデスAMG、F1最終戦の訴え取り下げ 「FIAに責任追わせる」 フェルスタッペンに祝福の意 メルセデスがF1最終戦における運営への訴えを取り下げました。FIAは調査の徹底を約束しています。... 2021.12.18 フォーミュラ1自動車ニュース
フォーミュラ1 アストン マーティン・ヴァンテージF1エディション なぜコレクティブル確定なのか アストン マーティン・ヴァンテージF1エディションに試乗し、このクルマにしかない魅力を探りました。... 2021.11.12 フォーミュラ1
オークション 【2億円超えの落札も】マクラーレンMP4-17D、ポルシェ959登場 RMサザビーズ・サンモリッツ・オークション マクラーレンのF1マシン、ポルシェ959が出品。RMサザビーズにとってスイスで初の競売です。どのような評価を受けたのでしょう?... 2021.10.09 オークションフォーミュラ1自動車ニュース