カッレ・ロバンペラ

no title WRC

若手とベテランの活躍に要注目!TOYOTA GAZOO RacingのWRC2025年シーズンはますます盛り上がりそうだ

TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)は、2025年シーズンのFIA世界ラリー選手権(WRC)の参戦体制を発表した。...
thumbnail image TOYOTA GAZOO Racing WRT

トヨタが2戦連続、今季4度目のワン・ツー達成。メーカー選手権首位に1点差に迫る/WRCラトビア

 7月21日、WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・ラトビア』のデイ4が、ラトビア西部のリエパーヤを起点に行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が競技初日から一度も首位を譲らない走りで優勝。僚友のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合2位...
thumbnail image 2024 WRC

母国で存在感を示したセスク「素晴らしい経験。Mスポーツは今や家族」/WRCラトビア デイ4後コメント

 7月21日(日)、2024年WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・ラトビア』の競技最終日となるデイ4が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合優勝を飾った。シリーズ初開催となったラトビアでのラリーを終えたトヨタ、ヒョンデ、Mスポーツ・フォードの各陣営から、今大会に出場した...
thumbnail image 2024 WRC

バナーゲートに“捕まった”タナクに災難続く「もう減速できなくなっていた」/WRCラトビア デイ3後コメント

 7月20日(土)、WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・ラトビア』のデイ3が行われ、SS16終了時点でTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチームのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首位に立っている。日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、総合7番手で大会三日目を終えた。そんなデイ3を終えた各陣営から、ドライバ...
thumbnail image 2024 WRC

トヨタが1-2体制を確保。最大ポイント獲得とマニュファクチャラー選手権逆転を目指す/WRCラトビア

 7月20日(土)、WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・ラトビア』のデイ3が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)からは4台のトヨタGRヤリス・ラリー1が出走し、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)が総合首位をキープしている。 続くセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(17号車)が総合2番手に浮上し、エルフィン・エバンス/ス...
thumbnail image 2024 WRC

勝田が復調の4番手「ポーランドよりもずっといい走りができている」/WRCラトビア デイ2後コメント

 7月19日(金)、WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・ラトビア』のデイ2が行われ、SS8終了時点でTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチームのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首位に立っている。日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、総合4番手で大会二日目を終えた。そんなデイ2を終えた各陣営から、ドライバー...
thumbnail image 2024 WRC

トヨタのロバンペラが首位快走。好調見せる4人にラトバラ代表「いい意味で驚いている」/WRCラトビア

 7月19日(金)、WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・ラトビア』のデイ2が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)からは4台のトヨタGRヤリス・ラリー1が出走し、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)が総合首位に立っている。 セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(17号車)が総合3番手、勝田貴元/アーロン・ジョンストン組(18...
thumbnail image 2024 WRC

WRCラトビアは「全員にとって新しいラリー」。経験が試される一戦に/第8戦 事前コメント

 7月18日(木)から21日(日)にかけて北ヨーロッパのラトビアにて、2024年WRC世界ラリー選手権の第8戦『ラリー・ラトビア』が開催される。 これまでERCヨーロッパ・ラリー選手権の一戦として実施されてきた当イベントは、今回が初のWRC開催だ。最高峰クラスにエントリーした10台のクルーのなかでも、当ラリーの経験がないドライバーらも多く、期待と緊張とが混じるなかで開幕を迎えようとしている。そんな...
thumbnail image 2024 WRC

トヨタ、WRC初開催のラトビアにフルエントリー。得意の高速グラベルで選手権リードを奪えるか

 7月18日(木)から21日(日)にかけて、ヨーロッパのラトビアで開催される2024年WRC世界ラリー選手権の第8戦『ラリー・ラトビア』に、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)からは4台のトヨタGRヤリス・ラリー1が出走する。 今回は、マニュファクチャラー登録としてカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)、エルフィン・エバンス/スコット・マー...
thumbnail image 2024 WRC

最終盤に優勝争いから転落。ミケルセン「バンクを効果的に使っていたが、運が悪かった」/WRCコメント

 6月30日(日)、2024年WRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・ポーランド』の競技最終日となるデイ4が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合優勝を飾った。また、日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、総合8位で大会を終えている。 そして、20...
thumbnail image 2024 WRC

WRC『69』戦目で劇的勝利の“スーパーサブ”ロバンペラ。ぶっつけ本番で出走も王者の貫禄見せる

 6月27日(木)から30日(日)にかけて、東欧ポーランドにて2024年WRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・ポーランド』が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)からは3台のトヨタGRヤリス・ラリー1が出走し、急きょ代役として出走したカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)が総合優勝を飾った。 エルフィン・エバンス/スコット・マーティン...
thumbnail image 2024 WRC

0.1秒差でヌービルを退けた新星セスク「それほど難しいことではない」と不敵な笑み/WRC デイ3コメント

 6月29日(土)、WRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・ポーランド』のデイ3が行われ、SS15終了時点でTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首位に立っている。日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は総合8番手で大会三日目を終えた。そんなデイ3を終えた各...
thumbnail image 2024 WRC

代役出走のロバンペラ組が首位争いを制したデイ3。出走順の早い勝田は轍の砂に苦戦/WRCポーランド

 6月29日(土)、東欧ポーランドで開催されている2024年WRC世界ラリー選手権の第7戦『ラリー・ポーランド』のデイ3では、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のトヨタGRヤリス・ラリー1が3台出走し、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)が総合首位に浮上している。 ともに首位を争ったエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車...
thumbnail image 2024 WRC

タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント

 6月28日(金)、WRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・ポーランド』のデイ2が行われ、SS8終了時点でヒョンデ・シェル・モービスWRTのアンドレアス・ミケルセン/トルステイン・エリクセン組(ヒョンデi20 Nラリー1)が総合首位に立っている。日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は総合8番手で大会二日目を終えた。そんなデイ2を終えた各陣営から、ドライバーたちの声が届いてい...
thumbnail image 2024 WRC

トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド

 6月28日、東欧ポーランドで開かれている2024年WRC世界ラリー選手権の第7戦『ラリー・ポーランド』は大会2日目を終了。 TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)からは3台のトヨタGRヤリス・ラリー1が出走し、カッレ・ロバンペラ(69号車)が総合2番手、エルフィン・エバンス(33号車)が総合3番手、勝田貴元(18号車)が総合8番手につける結果となっている。 ...
thumbnail image 2024 WRC

急遽参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント

 6月27日(木)から30日(日)にかけて、東欧ポーランドにて2024年WRC世界ラリー選手権の第7戦として『ラリー・ポーランド』が開催される。 7年ぶりのWRC開催となる今大会は、柔らかいグラベル(未舗装路)を舞台としたハイスピードラリー。第5戦ポルトガルや第6戦イタリアとは異なるコンディションのため、接戦が繰り広げられている今シーズンの戦局の変化に注目が集まっている。そんな第7戦を前に、各陣営...
thumbnail image 2024 WRC

タナクが復調の2位表彰台「土曜のパンクがなければ勝利を掴めた」/WRCポルトガル後コメント

 5月12日(日)、WRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』の競技最終日となるデイ4が行われ、デイ3で首位に立ったTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1)がリードを守って総合優勝を飾った。また今回はマニュファクチャラー外での参戦となった日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGR...
thumbnail image 2024 WRC

総合3番手に急浮上のヌービル「昨日の時点からは信じられない展開」/WRCポルトガル デイ3後コメント

 5月11日(土)、WRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』の大会三日目が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のセバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首位に立っている。11.9秒差の2番手には、ヒョンデ・シェル・モービスWRTのオット・タナク(ヒョンデi20 Nラリー1)が続く展開だ。 TGR-WRTのレギュラーである日本...
thumbnail image 2024 WRC

カッレ・ロバンペラと勝田貴元を襲った苦難のデイ3「すべてをコントロールできていると感じていた」

 5月11日(土)、WRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』の大会三日目に総合首位で臨んだカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)と総合3番手から走り始めた勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)。非常に僅差な順位争いのなかで迎えたデイ3は、午前中で起きた2台のリタイアによる幕開けとなってしまった。 ロバンペラはデイ2終了時点で、2番手のセバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリ...
thumbnail image 2024 WRC

ランキング2位エバンスにペースノート紛失のトラブルも、スマートフォンで対処/WRCポルトガル デイ2後コメント

 5月10日(金)、WRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』の大会二日目が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首位に立っている。TGR-WRTのレギュラーである日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、総合3番手でデイ2を終えた。そんな...
thumbnail image 2024 WRC

トップ3独占のトヨタ。僅差の3番手勝田は「一日を通して持てる力を発揮していた」とラトバラ代表も称賛

 5月10日(金)、WRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』のデイ2が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首位に浮上した。 1.0秒差の2番手にはセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組、首位から4.7秒差の3番手には勝田貴元/アーロン・ジョンストン組がつけ...
thumbnail image 2024 WRC

初日3番手の勝田貴元「今回は最初から最後までとにかく攻め続ける」/WRCポルトガル デイ1後コメント

 5月9日(木)、WRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』の最初のステージとなるSS1が行われ、ヒョンデ・シェル・モービスWRTのティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組(ヒョンデi20 Nラリー1)が総合首位に立っている。TGR-WRTのレギュラーである日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は総合3番手タイで大会初日を終えた。そんなデイ1を終えた各陣営から、...