アロウ・マクラーレン

thumbnail image 2024 インディカー

プルシェールがマクラーレンからインディカーに復帰。練習走行でクラッシュしたロッシの代役に

 7月20日、2024年NTTインディカー・シリーズに参戦しているアロウ・マクラーレンは、カナダ・トロント市街にて開催されている第12戦にて、7号車のドライバーとしてテオ・プルシェールをエントリーさせることを発表した。 19日(金)にはすでにプラクティスセッションが行われていた『オンタリオ・ホンダ・ディーラーズ・インディ・トロント』。そのFP1にて、アロウ・マクラーレンの7号車に乗るアレクサンダー...
thumbnail image 2024 インディカー

テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能

 2023年FIA F2のチャンピオンは、誰も想像のできなかった波乱のキャリアを突如として歩まされることとなっている。 F1を戦うザウバーとリザーブドライバー契約を結んでいるテオ・プルシェールは、修行のために全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)にフル参戦……のはずが、4月初旬にアロウ・マクラーレンから声がかかり、第2戦ロングビーチでインディーカーに急きょデビューを果たした。■初戦から高評価。打...
thumbnail image 2024 インディカー

プルシェールがシート喪失。アロウ・マクラーレンがノーラン・シーゲルと複数年契約/インディカー

 6月18日、2024年NTTインディカー・シリーズに参戦しているアロウ・マクラーレンは、6号車のドライバーとしてノーラン・シーゲルと複数年契約を結んだと発表した。シーゲルは2024年の残りレースと、2025年シーズンの全戦にアロウ・マクラーレンから出走する。 今シーズンのマクラーレンの6号車は、開幕より正規ドライバーのデイビッド・マルーカスがケガを負ったために、カラム・アイロットとテオ・プルシェ...
thumbnail image 2024 NASCAR

誰もが望んだ再開……。ラーソン未出走、降雨コールドの“ダブル”はベルが勝者に/NASCAR第14戦

 シリーズ最長の1日……になるハズだった2024年NASCARカップシリーズ第14戦、伝統の『コカ・コーラ600』は、稲妻によるディレイが激しい暴風雨へと変化し、レーススチュワードは400周中249周が終了した時点での赤旗終了を宣言。誰もがレース再開を望むなか、終始トップグループで勝負を続けたクリストファー・ベル(ジョー・ギブス・レーシング/トヨタ・カムリXSE)がウイナーに輝く結果に。 インディ...
thumbnail image 2024 インディカー

カイル・ラーソンの『ザ・ダブル』は雨で完遂ならず。インディ500では予選5番手、ラップリードで爪痕

 5月26日(日)に開催された世界3大レースのひとつ、第108回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)に出走したカイル・ラーソンは、インディ500と同日開催のNASCARカップシリーズ『シャーロット600マイルレース』に連続で出場するという通称『ザ・ダブル』に挑戦したが、その目論見は雨によって阻まれてしまった。 2021年のカップシリーズ王者であるカイル・ラーソンは、2024年のイ...
thumbnail image 2024 インディカー

テオ・プルシェールがアロウ・マクラーレンと正式契約。インディ500を除く2024年インディカーの全戦に出走へ

 5月9日、2024年NTTインディカー・シリーズに参戦しているアロウ・マクラーレンは、第2戦ロングビーチより6号車のドライバーとしてスポット参戦を行ってきたテオ・プルシェールと、正式に2024年シーズンのドライバー契約を結んだと発表した。 現時点でマクラーレンは、インディアナポリス500マイルレース(インディ500)の6号車のエントリーをまだ発表していないが、プルシェールはインディ500を除く全...