チェリー

thumbnail image ソリッドステートバッテリー

ソリッドステートバッテリー(全固体電池)搭載市販車第一号は中国から?チェリー(奇瑞汽車)が全固体電池生産のため世界初となるギガワット級工場建設を開始、コンセプトカーも公開

Image:Autohome| ソリッドステートバッテリーは「ある種の危険性」をどうしても排除できず、車載が困難だとされている |いずれのメーカーも「あと一歩」のところまで来ているとは言われるがさて、現在「ソリッドステートバッテリー(全固体電池)」は電気自動車においてもっとも注目される技術と言ってよいかと思いますが、それだけに多くの自動車メーカーや電池メーカーがこの実用化を目指してしのぎを削ってお...
thumbnail image コンセプト

いま中国に行ったら街なかを走るクルマはこんなのばっかりなんだろうな。完全に未来に行っている奇瑞汽車「フォルウェイ ジンユン」が楽しそう

| 現在中国に行くにはビザが必要であり、なかなか行こうという気にはなれない |最後に行ったコロナ前とは「路上を走るクルマ」が一変しているはずであるさて、中国では自動車が独自の進化を遂げており、自動車というよりは「走るスマホ」「承認欲求を満たすための道具」「エンターテイメント空間」として進化し、そこに日米欧の自動車メーカーが(設計思想の違いなどから)「ついてゆけない」という現状があることが明白になっ...
thumbnail image GAC

中国の新たなる流行は「空飛ぶクルマ」。シャオペン、チェリーに続きGACもフライトを成功させる。走行・飛行モジュールを統合可能なデカップリング分割構造を採用

Image:Dianwo98| 実用化には技術や法規、インフラなど「壁が厚く」、しかし可能性があるとなれば参入しないわけにはゆかないのであろう |新しい市場はリスクがある反面、先行者利益を得やすいという特徴もさて、中国での自動車の好みは「他の国々とは全く違う」とされ、そこが近年日米欧の自動車メーカーが中国市場にてシェアを失う理由のひとつであったり、アウディが中国専用ブランド「AUDI」を立ち上げる...
thumbnail image チェリー

中国チェリー(奇瑞汽車)が空飛ぶクルマの飛行実験に成功。「車体」「キャビン」「飛行」3つのモジュールを持ち自律走行・自律航行を実現【動画】

| 電気自動車だけではなく、空飛ぶクルマにおいても中国がマーケットリーダーになるのかも |中国は市場そして企業ともに恐るべき爆発力を持っているさて、現在いくつかの自動車メーカーが目指しているのが「空」。これまでにはトヨタ、メルセデス・ベンツ、ポルシェ、ヒョンデ、吉利汽車が「空」への進出を表明し、アウディはその挑戦後に撤退の意思を示しています。そして今回中国のチェリー(奇瑞汽車)が、中国安徽省にて自...
no title A10

日産 チェリー・クーペ 1200X1-R(昭和48/1973年3月発売・KPE10ST型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト077】

この連載では、昭和30年~55年(1955年〜1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第77回目は、FFスポーツの優位性を世に知らしめた、日産 チェリー・クーペ 1200X1-Rの登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume…...
no title 1000

日産チェリー1000GL((昭和45/1970年9月発売・E10H型) 【昭和の名車・完全版ダイジェスト059】

この連載では、昭和30年~55年(1955年〜1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第59回目は、FF車の持つ魅力を知らしめたチェリー1000GLの登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume.1」より)...