オーダー

thumbnail image 296GTB

ルイ・ヴィトンにオーダーしていた「フェラーリ296GTB仕様の」カスタムバッグ「ネヴァーフル」が1ヶ月の制作期間を経て届く。ボクはいくつかのクルマではこういった「記念アイテム」を製作している

| その記念アイテムは「その時、そのクルマ」によって様々である |フェラーリ296GTBの場合は納車待ち期間が長く「2つ」も作ってしまうさて、ルイ・ヴィトンに注文していた「フェラーリ296GTB仕様」のバッグ(ネヴァーフルMM)がフランス本国より到着。この「296GTB仕様」とはすなわちブルーとホワイトのストライプ、ブルーの内装ということになりますが、この仕様を実現するには「完成品にストライプを入...
thumbnail image 296GTB

どうやらボクのフェラーリ296GTBはいま「海の上」。海上輸送中途の便りがとどく

| 災害や事故に巻き込まれ、船が沈没しないことを祈るばかりである |おそらくはここから2-3ヶ月での納車となるであろうさて、昨年末にフェラーリの工場にて完成を迎えたぼくのフェラーリ296GTB。その後出荷されたのかどうかについては(フェラーリがそのままクリスマス休暇に入ったので)不明であったものの、今回ぼくがフェラーリ296GTBを注文した正規ディーラー、オートカヴァリーノさんよりハガキをいただき...
thumbnail image 296GTB

フェラーリの購入から納車まではひとつの「儀式」である。今度は注文済みの296GTBの「完成」を知らせるハガキが届く

| フェラーリは顧客に対して積極的に「コンタクトポイント」を設定している |「お高くとまっている」イメージのあるフェラーリであるが、いったん足を踏み入れると「ファミリー」扱いであるさて、先日ぼくが注文している「フェラーリ296GTBの生産が完了した」とお伝えしましたが、今回車両を注文しているフェラーリ正規ディーラー、オートカヴァリーノさんよりその旨を知らせるハガキが届くことに(もちろんこれに先立ち...
thumbnail image 296GTB

自分で言うのもナンだがけっこうカッコいいな。ついにボクがオーダー中のフェラーリ296GTBの完成状態(CG)がフェラーリによって登録される

| 現在のところフェラーリから出荷の連絡はなされていないようだが、なんだかんだ言ってそのうち日本へと向かって出航するのかも |ひとまず納車の準備は粛々と進める必要があるさて、フェラーリのアプリ「My Ferrari」内の「Garage」が更新され、これまで「ノンオプションのレッドの296GTB」が表示されていた部分が”ついに自分仕様の296GTB”へと画像が変更されることに(まだ完成状態の実車の画...
thumbnail image 296GTB

フェラーリ296の生産が終了したということでルイ・ヴィトンに「296GTBっぽいカラーの」ストライプを入れたパーソナルオーダーを検討中

| 「こだわった」296GTBのために、これくらいはやってもいいだろう |余裕があれば「納車の都度」そのクルマの仕様に応じたパーソナルオーダーを行ってみたいものであるさて、フェラーリ296GTBの生産が完了したということで、以前から一つ考えていたのが「ルイ・ヴィトンのパーソナルオーダーを行うかどうか」。以前にも「296GTB仕様の」コトヴィルを発注したものの、さすがにコトヴィルを日常的に使用するの...
thumbnail image 296GTB

ボクのフェラーリ296GTBの生産ステータスが進んで「生産の最終段階」へ。ちなみに納車時には「フェラーリどら焼き」を作って関係者に配布予定

| 納車待ち2年8ヶ月、ようやくそこへ終止符が打たれることに |予定よりは長い納車待ちであったが、振り返ってみると意外と早く過ぎ去ったようにも思われるさて、(ぼくがフェラーリを注文した)オートカヴァリーノさんより連絡があり、オーダーしていた296GTBのステータスに変更があり、「生産の最終段階に入った」とのこと。つまりもうじき完成ということになり、数カ月後には長い納車待ちに終止符が打たれるというこ...
thumbnail image 296GTB

ボクのフェラーリ296GTBの生産が実際に開始され「塗装前のホワイトボディ」の画像が送られてくる。フェラーリを注文すると生産状況をアプリで確認することが可能に

| 少しでも進捗状況がわかるのはオーナーとしては非常にありがたい |次にアップデートがなされるのはおそらく「塗装後」であるさて、先日ぼくのオーダーしているフェラーリ296GTBがようやく生産に向けて動いたとお伝えしましたが、今回はフェラーリより「生産中の画像」が提供され、本当に生産が開始されたことが明らかに。この画像はフェラーリの提供する公式アプリ「My Ferrari」上にて確認できるもので、こ...
thumbnail image ■ファッションや腕時計、雑貨など

人気バッグブランド「PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)」がパターンオーダー会を開催中。これまでは地味過ぎて手を出さなかったが、ビビッドなカラーも選択可能に

Image:PELLE MORBIDA| 今までは「イケオジ向け」「ビジネスマン向け」という印象が強いPELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)ではあったが |この機会に一度購入を検討してみようと思うさて、人気バッグブランド、PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)が現在全国のいくつかの拠点やイベントスペースにて「パターンオーダー会」を開催。このペッレ モルビダはイタリア風のブランド名を...
thumbnail image ■近況について

フェラーリ・ローマを購入するぞ。つい1週間前まではまったく注文を考えていなかったのに、いつもどおりボクの自動車購入は突然である

| このフェラーリ・ローマはいままでボクが見た中ではもっとも好みにマッチしている |これでホイールがブラックだったら完璧だったさて、フェラーリ・ローマの購入を決定(まだ契約書は交わしていない)。該当のローマはオートカヴァリーノさんにて在庫している中古車で、ボディカラーが「ヴェルデ・ブリティッシュ・レーシング(ブリティッシュ・レーシング・グリーン)」、インテリアがクレマ(アイボリー)というスタイリッ...