AP

no title AP

マツダ ファミリアAP(昭和52/1977年1月発売・FA4TS型) 【昭和の名車・完全版ダイジェスト094】

この連載では、昭和30年~55年(1955年〜1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第94回目は、ファッショナブルなハッチバックモデルとして注目を集めた、マツダ ファミリアAPの登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume…...
no title 13B

マツダ コスモAPリミテッド(昭和50/1975年10月発売・CD23型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト088】

この連載では、昭和30年~55年(1955年〜1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第88回目は、ロータリーエンジン搭載のプレステージ・スペシャリティカー、マツダ コスモAPリミテッドの登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Vo…...
thumbnail image AP

オーデマ ピゲが左右非対称の限定モデル「リマスター02」を発表。APは1959-1953年にかけ左右非対称モデルをリリースするも「いずれも10本以下」の生産にとどまる

Image:Audemars Piguet| オーデマピゲとしては奇抜なデザインではあるが、歴史的背景を考慮すると高い人気を博するだろう |オーデマピゲは「ロイヤルオーク」以外の柱を模索中さて、今年に入ってCEOが交代した高級機械式腕時計メーカー、オーデマピゲ(新CEOからのメッセージは大々的に報じられていない)。たしかにここ最近の新作は今までとは路線が異なるように思いますが、今回は完全に近代のオ...