発火

thumbnail image テスラ

ロサンゼルスの山火事に新たな課題?EVに搭載されるバッテリー炎上による有毒ガス排出、再発火、除去の困難さによって「火災後の現地復旧が難しくなる」との指摘も

| 実際のところ影響がどのくらいあるのかは不明ではあるが |現代の消防士は新しい知識、技術を身につける必要が生じているさて、連日ロサンゼルスでの山火事に関する報道がなされる昨今ですが、この森林火災は「同地域で史上最悪」だとも言われ、そして専門家によると「さらに状況を悪くしているのがEVの存在」。現在この火災は「パリ市内」と同じくらいの面積を消失させ、消防士たちは、あらゆる手段を用いて火災の鎮圧に取...
thumbnail image EV

前代未聞、アウディ e-tron GTがディーラーの整備工場内で燃える。こうなると怖くて整備や保管もおちおちできないな・・・

| ただしスプリンクラーの作動、そして消防士の的確な対応によって被害は最小限に食い止められる |EV=すなわち燃えるというわけではないが、自宅に置いておくのもちょっと怖いさて、EVが「燃える」というのは世界中でよく聞く話ですが、今回はこれまでには聞いたことがない「ディーラーのピットの中で盛大に燃えた」というニュースが世界を駆け巡っています。今回炎上したのはアウディ e-tron GTで、米国インデ...
thumbnail image EV

米にてテスラ・セミがナゾの炎上、高速道路が16時間にも渡って封鎖される。一般的なEVの約10倍のバッテリーを積むとされるだけに鎮火が極度に難しそうだ【動画】

| 現在テスラ・セミの発火と炎上の原因は調査中である |そして今のところテスラからは正式なコメントは出されていないさて、テスラのセミ(トラック)がカリフォルニアの高速道路80号線で発火し、午前3時から翌午後7時30分に渡る16時間30分もの間通行止めになったとの報道。火災の原因は調査中だとされていますが、報道によるとサクラメント大都市圏のプレーサー郡、移民ギャップエリアの近くで午前3時16分頃に燃...
thumbnail image GR

GRカローラ「2件目の炎上」が報告される。両方ともエンジンブロックに問題があったものと思われるがトヨタは現時点では「いかなる対応もいたしません」【動画】

| 3件目、4件目のGRカローラ「炎上案件」が出てくればトヨタとしても姿勢を再考せねばならないだろう |なお、このエンジンはオーバーレブによって一瞬で破損することが知られているさて、先日はGRカローラが走行中に燃えてしまい、しかしトヨタが保証修理含むいかなる対応をも拒否したという話題をお伝えしましたが、今回さらに「追加で」GRカローラが全焼したというオーナーが登場しネット上が騒然としています。まず...
thumbnail image GR

またしてもGRカローラにエンジントラブル。今回はエンジンルームから発火、車両の前半分を焼いてしまう大惨事に【動画】

| やはりスポーツカーを作るということは「簡単ではない」のだろう |GRカローラのエンジントラブルは過去に何度か報じられているさて、GRカローラはGRヤリスと並び「もっともホットなハッチバック」と評されていますが、今回はそのGRカローラのエンジンにトラブルが生じて火災が発生するという動画がYoutubeへと公開されてちょっとした話題に。幸いなことに怪我人は出ておらず、しかし車載カメラによってその一...
thumbnail image ケーニグセグ

納車直後、走行160kmのケーニグセグ・ジェスコが炎上した「続報」。ケーニグセグがオーナーに対し「原因が判明するまでクルマを運転しないよう」要請、現在調査中

| ケーニグセグは非常に高いエンジニアリング精度を誇り、炎上する例は珍しい |そしておそらく、発火の原因を突き止めることは容易ではないだろうさて、先週末にギリシャにて開催された「ケーニグセグ ゴースト スクアドロン 2024 ラリー」において、不幸にもジェスコ・アタックエディションが炎上し灰になるという事件がありましたが、幸いにも負傷者は出ておらず、現在はその原因の究明段階にあると言われます。そし...