ノルベルト・ミケリス

thumbnail image 2024 FIA TCRワールドツアー

南米対決を制したホンダのグエリエリが今季初優勝。ミケリスも選手権リードを拡大/TCRワールドツアー第4戦

 南北アメリカ大陸を南下してブラジルへと入り、7月20~21日にインテルラゴスのホセ-カルロス・パーチェで争われた2024年『FIA TCRワールドツアー』の第4戦は、予選ポールポジション獲得のウルグアイ出身サンティアゴ・ウルティア(リンク&コー・シアン・レーシング/リンク&コー03 TCR)を撃破し、アルゼンチンが誇る名手エステバン・グエリエリ(ゴート・レーシングチーム/FL5型ホンダ・シビック...
thumbnail image 2024 FIA TCRワールドツアー

世界戦併催TCR南米ラウンドにて、ネルソン・ピケJr.が先代シビックRで初参戦「前輪駆動は新たな課題」

 創設2年目となる『FIA TCRワールドツアー』と合流し、7月19~21日にインテルラゴスのホセ-カルロス・パーチェで開催されるTCRサウスアメリカ・シリーズ第4戦に向け、元F1ドライバーのネルソン・ピケJr.がTCR初参戦を表明。これまでスクアドラ・マルティーノ所属のロドリゴ・バプティスタがドライブしていた先代FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCRのステアリングを握る。 今季も地元が誇るS...
thumbnail image 2024 FIA TCRワールドツアー

北米初上陸、ゲスト多数の「クレイジーな週末」はビョーク先勝でリンク&コーが連勝/TCRワールドツアー第3戦

 アメリカのミッドオハイオで開催された『FIA TCRワールドツアー』の第3戦は、接触バトル多発で多くのドライバーが「クレイジーな週末」と称する肉弾戦を経て、テッド・ビョークとヤン・エルラシェール(リンク&コー・シアン・レーシング/リンク&コー03 TCR)が連勝を達成。しかしアクシデントが続いたレース2は、本来ならワン・ツー・スリーを飾るはずだったビョークが表彰台剥奪、サンティアゴ・ウルティア(...