2024WRC第13戦日本

thumbnail image 2024 WRC

列車に描かれたWRCカーが『ラリージャパン』をPR。愛知環状鉄道、ラッピング車両を運行へ

 ラリージャパン2024実行委員会は7月26日、岡崎市と春日井市を結ぶ愛知環状鉄道線で27日(土)から、“ラリージャパン2024”仕様のラッピング車両の運行が開始されると発表した。 トップカテゴリーにてトヨタ、ヒョンデ、そしてフォードの支援を受けるMスポーツの3陣営が覇を争うWRC世界ラリー選手権は、今季2024年も日本でシーズン最終戦が行われる。その『フォーラムエイト・ラリージャパン2024』は...
thumbnail image 2024 WRC

ラリー・ジャパン2024の開催概要が発表。新SSの設置や岡崎ナイトステージも/WRC

 2024年WRC世界ラリー選手権の第13戦として、11月21日(木)から24日(日)に開催が予定されている『ラリー・ジャパン』。7月17日にラリージャパン2024実行委員会は、大会の開催概要を発表した。 大会コンセプトを昨年大会に引き続き『ENJOY! RALLY JAPAN』とし、ラリーファン、参加するチーム、そして開催地とともに魅力を存分に楽しめる、環境にやさしい大会づくりを目指していくラリ...
thumbnail image 2024 WRC

ラリージャパン2024のマーシャルが一般公募へ。登録制度を設けたうえで6月7日から募集開始

 6月6日、ラリージャパン2024実行委員会は、11月21〜24日に愛知県と岐阜県で開催されるWRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2024』において、競技運営オフィシャルスタッフである『マーシャル』を6月7日から一般公募すると発表した。 今回のマーシャル一般公募は、ラリージャパン2024を安全かつ円滑に運営するために行われるもの。従来マーシャルの一般公募は行われていなか...