DBX

thumbnail image DB12

アストンマーティンが直近で製造された「ヴァンテージ、DB12、DBX707」にリコール届け出。オイルラインに問題があり最悪の場合はエンジン停止に焼き付き、火災の可能性も

| もしかするとエンジン供給元のメルセデスAMGでも同じ問題を抱えているのかも |アストンマーティンにとっては「順調」とは言えない滑り出しにさて、アストンマーティンが北米にて「ヴァンテージ、DB12、DBX」の3モデルに対しオイルラインの不具合でリコールを実施。影響するのは(米国では)1,095台、そして「オイルホースが破裂してエンジンが動かなくなったり、火災が発生したりする可能性がある」とされ、...
no title AMR24

英国のアストンマーティンが「DBX707 AMR24エディション」を発表、F1の血統を背景に誕生

2024年7月3日(現地時間)、英国のアストンマーティンはF1グランプリで戦う「アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム」の健闘を讃え、「アストンマーティンDBX707 AMR24エディション」を発表した。F1マシンからインスピレーションを得た内外装デザインを施したモ…...
thumbnail image DBX

アストンマーティンがDBX / DBX707にリコールを届け出、「ヒューズボックスの固定が緩む可能性があり最悪の場合はエンジンが停止」。同社のリコールは珍しい

| アストンマーティンはめったにリコールを出さないことでも知られている |当然のことではあるが、たった一つのボルトやナットの欠陥で動かなくなるのが自動車というものであるさて、珍しくアストンマーティンが日本国内にてリコールを届け出。アストンマーティンは非常にリコールが少ない自動車メーカーであり、最近で記憶に残るのはDBXの生産が開始された当初(数年前)に「ルーフ内張りに不具合があった」ということくら...
thumbnail image AMR24

毎年恒例、今年もF1メディカルカーにインスパイアされたアストンマーティンDBX707 AMR24エディションが発売。いまやアストンはフェラーリと並んでF1イメージの強いメーカーに

| アストンマーティンの急激な回復はまさに現代における神話である |物議を醸したF1チーム買収も結果的には「アストンマーティンのブランド価値を押し上げることに」さて、アストンマーティンが昨年の「DBX AMR 23エディション」に続き、新たにDBX707 AMR 24 エディションを発表。これはもちろんアストンマーティンF1チームを称える仕様を持つ限定モデルで、実際に公式メディカルカーとして採用さ...
thumbnail image DBX

フェラーリやランボルギーニ、ロールス・ロイスなどハイエンドSUVに対し内装スペシャリストが「ヒマラヤ・コレクション」設定。クロコダイルがふんだんに使用される

Image:CARLEX| おそらくはエルメスの「ヒマラヤ」シリーズをイメージしたのだと思われる |ちょっと気を緩めるとエキゾチックレザーの迫力に呑まれそうであるさて、独特のデザインをもってハイエンドカーの内外装をカスタムすることで知られるカーレックス。その世界観に惹かれるファンも数多く、そしてカーレックスもそのファンの要望に応えるべく、年々そのカスタム内容が過激になってゆくように思いますが、今回...