D'station Vantage GT3

thumbnail image 2024 スーパーGT

ついにつかんだGT300初勝利にD’station Racing首脳陣も喜び「勝つときはこういうもの」

 6月1〜2日、三重県の鈴鹿サーキットで開催されたスーパーGT第3戦鈴鹿。GT300クラスでは、藤井誠暢/チャーリー・ファグ組D’station Vantage GT3がポール・トゥ・ウインという圧勝劇を収め、チームとして初めてのポールポジション、優勝という結果を収めた。2017年から自チームとしてスーパーGTに挑み、なかなか手が届かなかった結果が復帰初年度3戦目で手に入ることになった...
thumbnail image 2024 スーパーGT

藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】

 6月最初の週末、三重県の鈴鹿サーキットで2024スーパーGT第3戦『SUZUKA GT 3HOURS RACE』が開催された。2日(日)午後に行われた決勝において見事、ポール・トゥ・ウインでGT300クラスの勝者となった777号車D’station Vantage GT3の藤井誠暢とチャーリー・ファグがレースを振り返り、次戦への意気込みを語った。■藤井誠暢/第1、第3スティント担当「今日またこの...
thumbnail image 2024 スーパーGT

驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり

 6月1日、三重県の鈴鹿サーキットで行われたスーパーGT第3戦鈴鹿の公式予選。GT300クラスでは、今季からスーパーGTに復帰したD’station Racingが、チームにとって嬉しい初ポールポジションを獲得した。復帰3戦目でのポール獲得は、ダンロップタイヤのパフォーマンス、そしてチームがもともと使用しているアストンマーティン・バンテージAMR GT3への深い知見が繋がった。 もとも...
thumbnail image 2024 スーパーGT

藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】

 6月1日に三重県の鈴鹿サーキットで開幕した2024スーパーGT第3戦『SUZUKA GT 3HOURS RACE』。よく晴れた土曜日の午後に行われたGT300クラス公式予選を終え、チーム初となるポールポジションを獲得した777号車 D’station Vantage GT3の藤井誠暢とチャーリー・ファグが予選を振り返り、明日の決勝レースへの展望を語った。■藤井誠暢Q1担当/ベストタイム:1分57...
thumbnail image 2024 スーパーGT

【GT300マシンフォーカス】空力と足回りで「リヤを助ける」。模索が続く新型アストンマーティン・バンテージAMR GT3エボ

 スーパーGT GT300クラスに参戦する注目車種をピックアップし、そのキャラクターと魅力をエンジニアや関係者に聞くGT300マシンフォーカス。2024年の第2回は、今季よりGT300クラスへの復帰参戦を果たしたD’station Racingの777号車『D’station Vantage GT3』が登場。開幕戦でのエンジントラブルなど船出の苦しみを味わいつつも、改めてア...