スピードスター

thumbnail image ■ファッションや腕時計、雑貨など

オメガがスピードマスター新作「ムーンフェイズ メテオライト」発売。月隕石と鉄隕石を文字盤に採用し、いずれの個体も「異なる」表情に

Image:Omega| オメガ初の「南北半球」ムーンフェイズ、新設計のムーブメントを搭載 |ムーンフェイズに見え隠れする月は「磨いた隕石」さて、オメガがスピードマスターの新作「ムーンフェイズ メテオライト(304.30.43.52.01.001)」を発売(264万円)。ケース径は43ミリ、ケース素材はステンレススティールで、ほかのスピードマスターに比較すると非常に高額ではありますが、これは主に「...
thumbnail image ガンサー

ガンサーワークスによるポルシェ911(993)レストモッド最新作が公開、ボディカラーは珍しい「パープル」

参照:Gunther Werks| 前後フェンダーはおなじみ「超ワイド」、車内外は精緻なメタルパーツにて補完される |ガンサーワークスはいまや独自の世界を構築したと言っていいさて、ポルシェ911レストモッド「最大勢力」のひとつ、ガンサーワークスが最新作を自社の公式SNSにて公開。ベースはもちろん993世代の911ですが、ガンサーワークスのテーマは「もしポルシェが993をフルモデルチェンジさせずに現...
thumbnail image AMG

メルセデス・ベンツが「AMGピュアスピード」の開発状況を追加公開。驚くべきことに「まだ250台が完売していない」と伝えられる

Mercedes-AMG | ちなみにメルセデスAMG ピュアスピードの価格についても公開されていない |「完売していない」理由はベースモデルのSLクラスと大きく変わらないフロントフェイスにあるのかもさて、メルセデス・ベンツが250台のみの限定生産モデル、AMG ピュアスピードの情報と画像を追加公開。今回公開されたのは「(市販に際しての)プリプロダクションモデル」であり半年前に公開された「コンセプ...
thumbnail image V12

88台のみ限定、伝説のアストンマーティンDBR1へのオマージュ「V12スピードスター」が競売に出品、新車価格の60%しか値がつかず。やはりアストンV12の価値が希薄化したのか

Image:RM Sotheby’s| V12、わずか88台、現在上り調子のアストンマーティンということを考慮してもこの結果は意外である |さらに走行が少なく理想的な内外装のコンビネーションを持っているさて、アストンマーティンの限定スーパーカー、V12スピードスターがRMサザビーズ・ミュンヘンオークションへと出品され、100万ドル以上での落札が予想されていたものの、実際には646,000ドルの入札...
thumbnail image ガンサーワークス

ガンサーワークスよりポルシェ911(993)のレストモッド「リマスター・スピードスター」にレトロ仕様が登場。内装にトランク内張りがペピータ(千鳥格子)に

Image:Gunther Werks| 最新の素材やデザイン、それに対するペピータのレトロさがなんともユニークである |さらにはこの「クリーム」というボディカラーもなかなかに新鮮さて、米国ロサンゼルスに拠点を構えるガンサーワークスがポルシェ911の最新レストモッド「54ヘリテージ」を公開。993世代のポルシェ911をベースとしてこれを「スピードスター化」していますが、ガンサーワークスはこの「91...
no title 911

タイプ993のポルシェ911スピードスターが30年の時を超えてワンオフで登場

アメリカ・カリフォルニアで行われた「モントレー・カーウィーク2024」で、タイプ993をベースとして製作されたポルシェ911スピードスターのワンオフモデルが公開されて注目を集めている。世界的建築家として、またポルシェの愛好家として知られるルカ・トラッツィ氏がポルシェのカスタマイ…...
thumbnail image オプション

ポルシェが個人オーナーのために「当時存在しなかった」993スピードスターをワンオフにて製作。993ターボ、993RSのほか最新要素も取り入れる

| この993スピードスター「LT」には細部に至るまでオーナー、そしてポルシェの愛情と情熱が込められている |当時は一般的ではなかった「ブラックアクセント」、最新の「クワッドLED」がまさに秀逸さて、ポルシェは新車購入時の通常オプションに加え、ちょっと特別なオプションである「エクスクルーシブ」、ワンオフの内外装仕上げを実現できる「エクスクルーシブ マヌファクトゥア」、さらに新車購入時のほか、すでに...
thumbnail image ガンサー

とんでもないポルシェ911のレストモッド出た。大きく張り出したリヤフェンダーに巨大なダックテール、そしてスパルタンな内装を持つ「993ベースのスピードスター」

Image:Gunther Werks| ある意味、ガンサーワークスはポルシェ911のレストモッドにおいてシンガー・ヴィークル・デザイン以上の高い評価を得ている |さらにその豊富なアイデアはとどまるところを知らないようださて、993世代のポルシェ911のレストモッドを展開しているガンサーワークスより、最新作として「ポルシェ911ターボ リマスター」が公開。シンガー・ヴィークル・デザインとの差別化と...
thumbnail image カスタム

新進気鋭のポルシェ911レストモッダー、ガンサーワークスより「993スピードスター」最新作が公開。ボディワークはフル"ヴィジブル"カーボンファイバー

| 今やガンサーワークスはシンガー・ヴィークル・デザインと並ぶほどの高い評価を獲得している |実際にそのディティールを見ると高評価も「納得」であるさて、アメリカはカリフォルニアに拠点を置くポルシェのレストモッダー、ガンサーワークス。シンガー・ヴィークル・デザインとの棲み分けを図るためか993世代の911のみを対象にレストモッドを行っており、その方向性もまたレトロではなく「テクノロジーとパフォーマン...
thumbnail image オークション

「生産されたのは1台のみ」、バナナイエローのポルシェ911スピードスターが競売に。この内外装色はボクが乗っていたボクスター/911と似ていて懐かしい

Image:Bring A Trailer| ボクはこのカラーコンビネーションが好きだったが、意外や人気がないらしい |たしかにボクの所有期間中、同じ色の組み合わせのポルシェは見たことがないさて、個性的なカラーコンビネーションを持つポルシェ911スピードスター(1989年製)が米中古車売買サイトに登場して話題に。この911スピードスターのボディ(とホイールの)カラーは「バナナイエロー」、インテリア...
thumbnail image AMG

メルセデス・ベンツの少量限定ブランド「ミトス」第一号、AMGピュアスピード発表。限定250台、F1、ル・マン、タルガ・フローリオ、ミッレミリアなどの歴史が凝縮される

Mercedes-Benz| コンセプト メルセデスAMG ピュアスピードは「欲張り」な一台であり、車両のあらゆる部分に同社のモータースポーツの歴史を見出すことができる |もちろんすべての車両には「買い手」がついていると考えて良さそうださて、メルセデス・ベンツがウワサされていた「ミトス」シリーズ第一弾のプレビューとして、「コンセプト メルセデスAMG ピュアスピード」を発表。限定台数は250台(け...
thumbnail image AMG

メルセデス・ベンツがついに「ミトス」を6月に公開するもよう。入手できるのは厳選された顧客のみ、「フロントウインドウはなく、高速走行にはヘルメットが必要です」

| メルセデス・ベンツもマクラーレン、フェラーリ、アストンマーティンに続き「スピードスター」へと参戦 |おそらくいくつかの国では合法に登録できないが、コレクターはそれよりもスタイリングを重視するだろうさて、メルセデス・ベンツは少し前に「高利益率製品群に特化する」という発表を行っており、ここで示されたのが「マイバッハ、Gクラス、AMGへの注力、そして超少量限定生産モデル”ミトス”の新規投入」。加えて...