ファビオ・クアルタラロ

thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:最高峰クラス100戦目のクアルタラロ「シーズン後半はもっと良くなるはず」/第9戦ドイツGP 決勝

 7月7日、2024年MotoGP第9戦ドイツGP MotoGPクラスの決勝がドイツのザクセンリンクで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは11位、代役参戦のレミー・ガードナーは19位で終えている。 空が雲に覆われ、スプリントより11度低い路面温度で行われた決勝では、全車フロントにハード、リヤにミディアムのタイヤを装着する。14番グリッドのクアルタラロは最初のコー...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:クアルタラロ、電子制御をテストし「改善すべき課題が見えてきた」/第9戦ドイツGP スプリント

 7月6日、2024年MotoGP第9戦ドイツGP MotoGPクラスのスプリントがザクセンリンクで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのファビオ・クアルタラロは13位、代役参戦のレミー・ガードナーは20位で終えている。 クアルタラロは、初日のプラクティスでわずか0.123秒差でトップ10入りを逃し、ダイレクトQ2進出を逃していた。その悔しさをバネに望んだ予選Q1では、2度目のアタ...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:代役参戦のガードナー、初日から着実にタイム更新「2時間走っただけにしては差は大きくない」/第9戦ドイツGP

 7月5日、2024年MotoGP第9戦ドイツGP MotoGPクラス 初日のセッションがザクセンリンクで行われた。午後のプラクティスで、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのファビオ・クアルタラロは14番手、代役参戦のレミー・ガードナーは20番手で終えている。 今大会は、前戦のオランダGPにおける決勝レースで1周目にクラッシュしたアレックス・リンスが欠場となっている。転倒した際に右足を骨...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:リンスが転倒骨折で次戦参戦は未定。クアルタラロ「ソフトのグリップが低かった」/第8戦オランダGP 決勝

 6月30日、2024年MotoGP第8戦オランダGP MotoGPクラスの決勝がTT・サーキット・アッセンで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは12位、アレックス・リンスは転倒リタイアで終えている。 土曜日のスプリントより10度低い39度の路面温度で行われた決勝では、クアルタラロがフロントにハード、リヤにソフトのタイヤコンパウンドを選ぶ。リンスはフロントはクア...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:「目標の順位に近づいた」とクアルタラロ。リンスはコーナーで苦戦して転倒/第8戦オランダGP スプリント

 6月29日、2024年MotoGP第8戦オランダGP MotoGPクラスのスプリントがTT・サーキット・アッセンで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは7位、アレックス・リンスは19位でフィニッシュした。 土曜日の最初に行われたフリー走行2回目で、クアルタラロはフロントに中古ミディアム、リヤに新品ミディアムのタイヤをまずは装着。リンスはミディアム/ソフトの中古タ...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日

 6月28日、2024年MotoGP第8戦オランダGP MotoGPクラス初日のプラクティスがTT・サーキット・アッセンで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは11番手、アレックス・リンスは14番手となった。ヤマハ勢は今回から新型エンジンを投入している。 午前中に行われたフリー走行1回目では、クアルタラロが存在感を示した。フロントにソフトタイヤ、リヤにミディアムタ...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:失速のクアルタラロとリンス。低グリップと体への負担が影響/第7戦イタリアGP 決勝

 6月2日、2024年MotoGP第7戦イタリアGP MotoGPクラスの決勝がムジェロ・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのアレックス・リンスは15位、ファビオ・クアルタラロは18位で終えている。 大会初日の好調ぶりに陰りが見えた土曜日に続き、決勝でもヤマハはレースペースに苦戦する。チームディレクターのマッシモ・メガレリが「予選順位とグリップ不足が結果を妨げた」「スプリン...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント

 6月1日、2024年MotoGP第7戦イタリアGP MotoGPクラスのスプリントがムジェロ・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのアレックス・リンスは13位、ファビオ・クアルタラロは転倒リタイアで終えている。 今大会では滑り出しから好調ぶりを見せたヤマハ。しかしリンスが「マシンのフィーリングが変わった」と語っていたが、その影響もあってか、2日目は初日ほどの鮮烈な記録を残す...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:リンス「信じられないタイム」で2番手獲得、クアルタラロも手応えありで11番手に/第7戦イタリアGP初日

 5月31日、2024年MotoGP第7戦イタリアGP MotoGPクラス初日のプラクティスがムジェロ・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのアレックス・リンスは2番手、ファビオ・クアルタラロは11番手となった。 前戦カタルーニャGPで空力パーツのアップデートを行い、向上の兆しが見えてきたヤマハ。イタリアGPに向けてクアルタラロが「数ステップの前進を目指す」と語っていたとおり...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:「トンネルの出口に光が」バトル巧者クアルタラロがシングルフィニッシュ/第6戦カタルーニャGP 決勝

 5月26日、2024年MotoGP第6戦カタルーニャGP MotoGPクラスの決勝がスペインのカタロニア・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは9位、アレックス・リンスは20位で終えている。 土曜日のスプリントレースに引き続き、気温26度、路面温度47度と厳しい暑さのなかで行われた決勝。ここではクアルタラロのレース運びが光った。 17番グリッドからの...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:スプリントで課題が明らかに。クアルタラロ「一番の問題は最終セクター」/第6戦カタルーニャGP

 5月25日、2024年MotoGP第6戦カタルーニャGP MotoGPクラスのスプリントがスペインのカタロニア・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは10位、アレックス・リンスは12位で終えている。 金曜日に続いてドライコンディションでの走行となった予選日。午前のフリー走行は、予選Q2進出をすでに決めたリンスとQ1発進となるクアルタラロで異なるタイヤ...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日

 5月24日、2024年MotoGP第6戦カタルーニャGP MotoGPクラス初日のプラクティスがスペインのカタロニア・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは14番手、アレックス・リンスは9番手と調子の良さを見せた。 カタロニア・サーキットは最終コーナーに代表されるように、高いスピードレンジで回り込むコーナーが多く、エアロダイナミクスの効果がより強く反...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ、第6戦カタルーニャGPで新型エアロ投入へ。前週のムジェロプライベートテストで効果を確認/MotoGP

 モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームは、5月24~26日に開催される2024年MotoGP第6戦カタルーニャGPで、1度目の空力パーツの変更を行い、ファビオ・クアルタラロとアレックス・リンスのふたりが駆るヤマハYZR-M1がアップデートされる。 苦戦が続くヤマハだが、第4戦スペインGP後のへレス公式テストでは2種類のエアロパーツを試し、第5戦フランスGPでは新たなセッティングを進めていた...
thumbnail image 2024 MotoGP

HJCヘルメット、クアルタラロの『ル・マン スペシャル2024』レプリカを7月に発売/MotoGPフランスGP

 5月17日、HJCヘルメットはファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)が2024年MotoGP第5戦フランスGPで使用したヘルメットのレプリカを7月に発売すると発表した。 フランス人ライダーのクアルタラロは、5月10~12日に開催された母国のフランスGPでは予選は8番手、スプリントでは10位、決勝ではポイント圏内を走るパフォーマンスを見せたがリタイアした。 そんな大...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:ペース向上に喜ぶクアルタラロ「クラッシュしたけどハッピーなのは初めて」/第5戦フランスGP 決勝

 5月12日、2024年MotoGP第5戦フランスGP MotoGPクラスの決勝がル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのアレックス・リンスは15位、ファビオ・クアルタラロは転倒リタイアで終えている。 土曜日のスプリント終了後に「雨が降れば状況はより厳しくなるだろう」とクアルタラロは天候を心配していたが、決勝は最後までドライコンディションでのレースと...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:クアルタラロ、ロングランのグリップに苦戦「スプリントよりも予選のほうが好調」/第5戦フランスGP

 5月11日、2024年MotoGP第5戦フランスGP MotoGPクラスのスプリントがル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのファビオ・クアルタラロは10位、アレックス・リンスは転倒リタイアで終えている。 予選Q1に出走したリンスは、前後ともにソフトタイヤを選択しQ2進出を目指す。徐々にペースを上げ、12人中の6番手タイムを記録したところでピットイ...
thumbnail image 2024 MotoGP

ヤマハ:母国GPのクアルタラロがQ2ダイレクト進出。リンスは新しいタイヤ戦略をテスト/第5戦フランスGP初日

 5月10日、2024年MotoGP第5戦フランスGP MotoGPクラス初日のプラクティスがル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは10番手、アレックス・リンスは14番手となった。 晴天に恵まれたル・マンは、フランスの連休と重なったこともあり、多くの観客に囲まれた。 母国グランプリを迎えたクアルタラロは、ファンの大声援を浴びながら...